野生生物・生物多様性がテーマの世界遺産
世界中で「野生生物・生物多様性」がテーマ・特徴の世界遺産を一覧で掲載。該当する全18件のうち、自然遺産14件、複合遺産4件を掲載。
[最終更新日:2020年2月15日]
アジア
- ウヴス・ヌール盆地
- Uvs Nuur Basin
- 構成遺産がある国:モンゴル、ロシア
- 2003年登録
- 自然遺産 | Ref No. 769rev
- 四川ジャイアントパンダ保護区群
- Sichuan Giant Panda Sanctuaries - Wolong, Mt Siguniang and Jiajin Mountains
- 中国 | 四川省
- 2006年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1213
- 知床
- Shiretoko
- 日本
- 2005年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1193
東南アジア
- トゥンヤイ-ファイ・カ・ケン野生生物保護区群
- Thungyai-Huai Kha Khaeng Wildlife Sanctuaries
- タイ
- 1991年登録
- 自然遺産 | Ref No. 591
- ハミギタン山地野生生物保護区
- Mount Hamiguitan Range Wildlife Sanctuary
- フィリピン
- 2014年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1403rev
南アジア
- マナス野生生物保護区
- Manas Wildlife Sanctuary
- インド
- 1985年登録
- 自然遺産
- スリランカ中央高原
- Central Highlands of Sri Lanka
- スリランカ
- 2010年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1203
ヨーロッパ
- イビサ、生物多様性と文化
- Ibiza, Biodiversity and Culture
- スペイン | イビサ
- 1999年登録
- 複合遺産 | Ref No. 417rev
- ビャウォヴィエジャの森
- Białowieża Forest
- 構成遺産がある国:ベラルーシ、ポーランド
- 1979年登録
- 自然遺産 | Ref No. 33ter
中米
- リオ・プラタノ生物圏保護区
- Rio Platano Biosphere Reserve
- ホンジュラス
- 1987年登録
- 自然遺産
- オオカバマダラ生物圏保護区
- Monarch Butterfly Biosphere Reserve
- メキシコ
- 2008年登録
- 自然遺産
- エル・ピナカテ=グラン・デシエルト・デ・アルター生物圏保護区
- El Pinacate and Gran Desierto de Altar Biosphere Reserve
- メキシコ
- 2013年登録
- 自然遺産
南米
- パラチーとイーリャ・グランジの文化と生物多様性
- Paraty and Ilha Grande – Culture and Biodiversity
- ブラジル
- 2019年登録
- 複合遺産 | Ref No. 1308rev
オセアニア
- タスマニア原生地域
- Tasmanian Wilderness
- オーストラリア | タスマニア州
- 1982年登録
- 複合遺産 | Ref No. 181quinquies

中東
- 南イラクのアフワール:生物の避難所と古代メソポタミア都市景観の残影
- The Ahwar of Southern Iraq: Refuge of Biodiversity and the Relict Landscape of the Mesopotamian Cities
- イラク
- 2016年登録
- 複合遺産 | Ref No. 1481
アフリカ
- ジャー動物保護区
- Dja Faunal Reserve
- カメルーン
- 1987年登録
- 自然遺産 | Ref No. 407
- オカピ野生生物保護区
- Okapi Wildlife Reserve
- コンゴ民主共和国
- 1996年登録
- 自然遺産
- ジュッジ国立鳥類保護区
- Djoudj National Bird Sanctuary
- セネガル
- 1981年登録
- 自然遺産 | Ref No. 25