川・滝・渓谷がテーマの世界遺産
世界中で「川・滝・渓谷」がテーマ・特徴の世界遺産を一覧で掲載。該当する全34件のうち、自然遺産10件、文化遺産23件、複合遺産1件を掲載。
[最終更新日:2020年2月14日]
アジア
- オルホン渓谷文化的景観
- Orkhon Valley Cultural Landscape
- モンゴル
- 2004年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1081

- 九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
- Jiuzhaigou Valley Scenic and Historic Interest Area
- 中国 | 四川省
- 1992年登録
- 自然遺産
東南アジア
- プエルト-プリンセサ地下河川国立公園
- Puerto-Princesa Subterranean River National Park
- フィリピン
- 1999年登録
- 自然遺産 | Ref No. 652

- レンゴン渓谷の考古遺跡
- Archaelogical Heritage of the Lenggong Valley
- マレーシア
- 2012年登録
- 文化遺産
ヨーロッパ
- ボイン渓谷の遺跡群
- Archaeological Ensemble of the Bend of the Boyne
- アイルランド
- 1993年登録
- 文化遺産 | Ref No. 659
- マデリウ-ペラフィタ-クラーロル渓谷
- Madriu-Perafita-Claror Valley
- アンドラ
- 2004年登録
- 文化遺産
- フェッラーラ:ルネサンス期の市街とポー川デルタ地帯
- Ferrara, City of the Renaissance, and its Po Delta
- イタリア | フェッラーラ
- 1995年登録
- 文化遺産
- チレントとディアノ渓谷国立公園とパドゥーラのカルトゥジオ修道院
- Cilento and Vallo di Diano National Park and the Certosa di Padula
- イタリア | ピエトラペルトーザ
- 1998年登録
- 文化遺産
- オルチア渓谷
- Val d'Orcia
- イタリア | ピエトラペルトーザ
- 2004年登録
- 文化遺産
- ヴァッハウ渓谷の文化的景観
- Wachau Cultural Landscape
- オーストリア
- 2000年登録
- 文化遺産 | Ref No. 970

- コア渓谷とシエガ・ヴェルデの先史時代のロックアート遺跡群
- Prehistoric Rock Art Sites in the Côa Valley and Siega Verde
- 構成遺産がある国:スペイン、ポルトガル
- 1998年登録
- 文化遺産 | Ref No. 866bis
- ボイ渓谷のカタルーニャ風ロマネスク様式教会群
- Catalan Romanesque Churches of the Vall de Boi
- スペイン
- 2000年登録
- 文化遺産
- ライン渓谷中流上部
- Upper Middle Rhine Valley
- ドイツ
- 2002年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1066

- ヴェゼール渓谷の先史時代史跡群と洞窟壁画群
- Prehistoric Sites and Decorated Caves of the Vézère Valley
- フランス
- 1979年登録
- 文化遺産 | Ref No. 85
- パリのセーヌ河岸
- Paris, Banks of the Seine
- フランス | パリ
- 1991年登録
- 文化遺産 | Ref No. 600

- シュリー-シュル-ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷
- The Loire Valley between Sully-sur-Loire and Chalonnes
- フランス
- 1981年登録
- 文化遺産
東ヨーロッパ
- ゲハルト修道院とアザート川上流域
- Monastery of Geghard and the Upper Azat Valley
- アルメニア
- 2000年登録
- 文化遺産
- レナ川の石柱自然公園
- Lena Pillars Nature Park
- ロシア
- 2012年登録
- 自然遺産
北米
- イエローストーン国立公園
- Yellowstone National Park
- アメリカ | ワイオミング州
- アメリカ北西部のワイオミング州北西部を中心に、モンタナ州やアイダホ州にもまたがる広大な国立公園。1872年に世界初の国立公園として指定されたことでも知られる。一定周期で吹き上がる間欠泉が人気の観光スポットとなっているほか、生息するグリズリーやアメリカバイソンといった野生動物に遭遇することもある。
- 1978年登録
- 自然遺産 | Ref No. 28

- グランド・キャニオン国立公園
- Grand Canyon National Park
- アメリカ | アリゾナ州 | グランドキャニオン・ビレッジ
- アリゾナ州北西部に広がる広大な国立公園で、蛇行しながら流れるコロラド川の峡谷が印象的な景観を作り出す。国立公園に指定される面積は、福岡県や千葉県の面積に近い4927km2にも及ぶ。主要都市からは距離が離れており、ラスベガスやロサンゼルスなどからの観光ツアーを利用するのが一般的。
- 1979年登録
- 自然遺産 | Ref No. 75

- ヨセミテ国立公園
- Yosemite National Park
- アメリカ | カリフォルニア州
- カリフォルニア州中西部のシエラネバダ山脈に位置する景勝地。迫力ある岩肌が特徴的な断崖絶壁や巨大な滝の景観が印象的。
- 1984年登録
- 自然遺産 | Ref No. 308

中米
- オアハカ中部渓谷ヤグルとミトラの先史時代洞窟
- Prehistoric Caves of Yagul and Mitla in the Central Valley of Oaxaca
- メキシコ
- 2010年登録
- 文化遺産
- テワカン=クイカトラン渓谷 : メソアメリカの起源となる環境
- Tehuacán-Cuicatlán Valley: originary habitat of Mesoamerica
- メキシコ
- 2018年登録
- 複合遺産 | Ref No. 1534rev
カリブ諸島
- トリニダードとロス・インヘニオス渓谷
- Trinidad and the Valley de los Ingenios
- キューバ
- 1988年登録
- 文化遺産
- ビニャーレス渓谷
- Vinales Valley
- キューバ
- 1999年登録
- 文化遺産
中東
- バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群
- Cultural Landscape and Archaeological Remains of the Bamiyan Valley
- アフガニスタン
- 2003年登録
- 文化遺産
- 人類の進化を示すカルメル山の遺跡:ナハル・メアロット/ワディ・エルムガーラ渓谷の洞窟群
- Sites of Human Evolution at Mount Carmel: The Nahal Me’arot / Wadi el-Mughara Caves
- イスラエル
- 2012年登録
- 文化遺産
- カディーシャ渓谷(聖なる谷)と神のスギの森(ホルシュ・アルツ・エル-ラーブ)
- Ouadi Qadisha (the Holy Valley) and the Forest of the Cedars of God (Horsh Arz el-Rab)
- レバノン
- 1998年登録
- 文化遺産 | Ref No. 850
アフリカ
- アワッシュ川下流域
- Lower Valley of the Awash
- エチオピア
- 1980年登録
- 文化遺産
- オモ川下流域
- Lower Valley of the Omo
- エチオピア
- 1980年登録
- 文化遺産
- サンガ川流域の3カ国保護地域
- Sangha Trinational
- 構成遺産がある国:コンゴ、カメルーン、中央アメリカ
- 2012年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1380rev
- モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝
- Mosi-oa-Tunya / Victoria Falls
- ザンビア
- 1989年登録
- 自然遺産
- モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝
- Mosi-oa-Tunya / Victoria Falls
- ジンバブエ
- 1989年登録
- 自然遺産
- メ渓谷自然保護区
- Vallee de Mai Nature Reserve
- セーシェル
- 1983年登録
- 自然遺産