近代建築がテーマの世界遺産
世界中で「近代建築」がテーマ・特徴の世界遺産を一覧で掲載。該当する全13件のうち、文化遺産13件を掲載。
[最終更新日:2020年2月19日]
アジア
- ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-
- The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribution to the Modern Movement
- 構成遺産がある国:日本、アルゼンチン、インド、スイス、ドイツ、フランス、ベルギー
- 2016年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1321
ヨーロッパ
- リートフェルト設計のシュレーテル邸
- Rietveld Schröderhuis (Rietveld Schröder House)
- オランダ | ユトレヒト
- 2000年登録
- 文化遺産 | Ref No. 965
- ヴァイマールとデッサウのバウハウスとその関連遺産群
- Bauhaus and its Sites in Weimar, Dessau and Bernau
- ドイツ
- 1996年登録
- 文化遺産 | Ref No. 729bis
- アルフェルトのファグス工場
- Fagus Factory in Alfeld
- ドイツ
- 2011年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1368
- ヴロツワフの百周年記念ホール
- Centennial Hall in Wrocław
- ポーランド
- 2006年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1165
東ヨーロッパ
- ブルノのツゲンドハット邸
- Tugendhat Villa in Brno
- チェコ
- 2001年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1052
北米
- シャーロットヴィルのモンティセロとヴァージニア大学
- Monticello and the University of Virginia in Charlottesville
- アメリカ | バージニア州
- 第3代アメリカ大統領のトーマス・ジェファーソンが自ら設計した赤レンガ造りの私邸「モンティセロ」とトーマス・ジェファーソンが設立したヴァージニア大学が文化遺産として登録されている。キャンパスにはローマのパンティオンの影響を受ける建造物がある。
- 1987年登録
- 文化遺産 | Ref No. 442

- フランク・ロイド・ライトの20世紀建築作品群
- The 20th-Century Architecture of Frank Lloyd Wright
- アメリカ | ペンシルベニア州
- アメリカの著名な建築家、フランク・ロイド・ライト氏が設計したアメリカ国内にある建築物の数々が世界遺産として登録されている。ペンシルベニア州にあるカウフマン邸(落水荘)やニューヨークのグッゲンハイム美術館などが構成資産に含まれる。
- 2019年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1496rev
中米
- メキシコ国立自治大学(UNAM)の中央大学都市キャンパス
- Central University City Campus of the Universidad Nacional Autónoma de México (UNAM)
- メキシコ | メキシコシティ
- 2007年登録
- 文化遺産
南米
- パラマリボ市街歴史地区
- Historic Inner City of Paramaribo
- スリナム | パラマリボ
- 2002年登録
- 文化遺産 | Ref No. 940rev
- カラカスの大学都市
- Ciudad Universitaria de Caracas
- ベネズエラ
- 2000年登録
- 文化遺産
- パンプーリャ近代建築群
- Pampulha Modern Ensemble
- ブラジル | ベロオリゾンテ
- 2016年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1493
オセアニア
- シドニー・オペラハウス
- Sydney Opera House
- オーストラリア | ニューサウスウェールズ州 | シドニー
- 2007年登録
- 文化遺産 | Ref No. 166r