島がテーマの世界遺産
世界中で「島」がテーマ・特徴の世界遺産を一覧で掲載。該当する全57件のうち、自然遺産22件、文化遺産31件、複合遺産4件を掲載。
[最終更新日:2020年2月15日]
アジア
- 屋久島
- Yakushima
- 日本
- 1993年登録
- 自然遺産
- 小笠原諸島
- Ogasawara Islands
- 日本
- 2011年登録
- 自然遺産
- 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
- Sacred Island of Okinoshima and Associated Sites in the Munakata Region
- 日本
- 2017年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1535
ヨーロッパ
- セント・キルダ
- St Kilda
- イギリス
- 1986年登録
- 複合遺産 | Ref No. 387ter
- ヘンダーソン島
- Henderson Island
- イギリス
- 1988年登録
- 自然遺産
- ゴフ島及びインアクセシブル島
- Gough and Inaccessible Islands
- イギリス
- 1995年登録
- 自然遺産
- オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地
- Heart of Neolithic Orkney
- イギリス
- 1999年登録
- 文化遺産
- バミューダ島の古都セント・ジョージと関連要塞群
- Historic Town of St George and Related Fortifications, Bermuda
- イギリス
- 2000年登録
- 文化遺産
- ポルトヴェネーレ、チンクエ・テッレ及び小島群(パルマリア、ティーノ及びティネット島)
- Portovenere, Cinque Terre, and the Islands (Palmaria, Tino and Tinetto)
- イタリア | ピエトラペルトーザ
- 1997年登録
- 文化遺産 | Ref No. 826
- エオリア諸島
- Isole Eolie
- イタリア | ピエトラペルトーザ
- 2000年登録
- 自然遺産
- イベリア半島の地中海入り江のロック・アート
- Rock Art of the Mediterranean Basin on the Iberian Peninsula
- スペイン
- 1998年登録
- 文化遺産
- イビサ、生物多様性と文化
- Ibiza, Biodiversity and Culture
- スペイン | イビサ
- 1999年登録
- 複合遺産 | Ref No. 417rev
- 僧院の島ライヒェナウ
- Monastic Island of Reichenau
- ドイツ
- 2000年登録
- 文化遺産
- レユニオン島の火山峰、圏谷と岩壁群
- Pitons, cirques and remparts of Reunion Island
- フランス
- 2010年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1317
- アゾレス諸島のアングラ・ド・エロイズモの町の中心地区
- Central Zone of the Town of Angra do Heroismo in the Azores
- ポルトガル
- 1983年登録
- 文化遺産
- マデイラ諸島のラウリシルヴァ
- Laurisilva of Madeira
- ポルトガル
- 1999年登録
- 自然遺産
- ピーコ島のブドウ園文化の景観
- Landscape of the Pico Island Vineyard Culture
- ポルトガル
- 2004年登録
- 文化遺産
- ヴァレッタ市街
- City of Valletta
- マルタ
- 1980年登録
- 文化遺産 | Ref No. 131

- リスコ・カイドとグラン・カナリア島の聖なる山々の文化的景観
- Risco Caido and the Sacred Mountains of Gran Canaria Cultural Landscape
- スペイン
- 2019年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1578
東ヨーロッパ
- ロードス島の中世都市
- Medieval City of Rhodes
- ギリシャ | ロドス・タウン
- 1988年登録
- 文化遺産 | Ref No. 493
- デロス島
- Delos
- ギリシャ
- 1990年登録
- 文化遺産
- ダフニ修道院群、オシオス・ルカス修道院群及びヒオス島のネア・モニ修道院群
- Monasteries of Daphni, Hosios Loukas and Nea Moni of Chios
- ギリシャ
- 1990年登録
- 文化遺産
- サモス島のピュタゴリオンとヘラ神殿
- Pythagoreion and Heraion of Samos
- ギリシャ
- 1992年登録
- 文化遺産 | Ref No. 595
- パトモス島の“神学者”聖ヨハネ修道院と黙示録の洞窟の歴史地区(コーラ)
- The Historic Centre (Chorá) with the Monastery of Saint-John the Theologian and the Cave of the Apocalypse on the Island of Pátmos
- ギリシャ
- 1999年登録
- 文化遺産 | Ref No. 942
- コルフ旧市街
- Old Town of Corfu
- ギリシャ
- 2007年登録
- 文化遺産 | Ref No. 978
- スタリー・グラード平原
- Stari Grad Plain
- クロアチア
- 2008年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1240
- キジ島の木造教会
- Kizhi Pogost
- ロシア
- 1990年登録
- 文化遺産
- ソロヴェツキー諸島の文化と歴史遺産群
- Cultural and Historic Ensemble of the Solovetsky Islands
- ロシア
- 1992年登録
- 文化遺産 | Ref No. 632
- ランゲル島保護区の自然生態系
- Natural System of Wrangel Island Reserve
- ロシア
- 2004年登録
- 自然遺産
北欧
- エーランド島南部の農業景観
- Agricultural Landscape of Southern iland
- スウェーデン
- 2000年登録
- 文化遺産
- ハイ・コースト/クヴァルケン群島
- High Coast / Kvarken Archipelago
- 構成遺産がある国:スウェーデン、フィンランド
- 2000年登録
- 自然遺産 | Ref No. 898bis
- ヴェガオヤン-ヴェガ群島
- Vegaøyan – The Vega Archipelago
- ノルウェー
- 2004年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1143bis
- シェラン島北部のパル・フォルス狩猟景観
- The par force hunting landscape in North Zealand
- デンマーク
- 2015年登録
- 文化遺産
北米
- パパハナウモクアケア
- Papahanaumokuakea
- アメリカ | ハワイ
- パパハナウモクアケアは、一般的に観光では立ち入ることができない北西ハワイ諸島に位置する自然保護区。名前はハワイ語の単語を組み合わせ造語。天気が良ければハワイから日本へ向かう飛行機から美しい海や島々を観ることができる。パパハナウモクアケアについては、ハワイ島ヒロのモクパパパ・ディスカバリー・センター(Mokupāpapa Discovery Center)やオアフ島ホノルルのビショップ博物館(Bishop Museum)でも学ぶことができる。
- 2010年登録
- 複合遺産 | Ref No. 1326
中米
- ココ島国立公園
- Cocos Island National Park
- コスタリカ
- 1997年登録
- 自然遺産
- コイバ国立公園とその海洋保護特別地帯
- Coiba National Park and its Special Zone of Marine Protection
- パナマ
- 2005年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1138rev
- カリフォルニア湾の島々と保護地域群
- Islands and Protected Areas of the Gulf of California
- メキシコ
- 2005年登録
- 自然遺産
- レビジャヒヘド諸島
- Archipiélago de Revillagigedo
- メキシコ
- 2016年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1510
南米
- ガラパゴス諸島
- Galapagos Islands
- エクアドル
- 1978年登録
- 自然遺産 | Ref No. 1

オセアニア
- ロード・ハウ諸島
- Lord Howe Island Group
- オーストラリア | ニューサウスウェールズ州
- 1982年登録
- 自然遺産 | Ref No. 186
- フレーザー島
- Fraser Island
- オーストラリア | クイーンズランド州
- 1992年登録
- 自然遺産 | Ref No. 630
- ハード島とマクドナルド諸島
- Heard and McDonald Islands
- オーストラリア
- 1997年登録
- 自然遺産 | Ref No. 577rev
- マッコーリー島
- Macquarie Island
- オーストラリア | タスマニア州
- 1997年登録
- 自然遺産 | Ref No. 629rev
- フェニックス諸島保護地域
- Phoenix Islands Protected Area
- キリバス
- 2010年登録
- 自然遺産
- ニュージーランドの亜南極諸島
- New Zealand Sub-Antarctic Islands
- ニュージーランド
- 1998年登録
- 自然遺産
- 南ラグーンのロックアイランド群
- Rock Islands Southern Lagoon
- パラオ
- 2012年登録
- 複合遺産 | Ref No. 1386
- レブカ歴史的港町
- Levuka Historical Port Town
- フィジー
- 2013年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1399
中東
- ソコトラ諸島
- Socotra Archipelago
- イエメン
- 2008年登録
- 自然遺産
- 島の経済を表す真珠産業遺産
- Pearling, Testimony of an Island Economy
- バーレーン
- 2012年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1364rev
アフリカ
- クンタ・キンテ島と関連遺跡群
- Kunta Kinteh Island and Related Sites
- ガンビア
- 2003年登録
- 文化遺産 | Ref No. 761rev
- メロイ島の古代遺跡群
- Archaeological Sites of the Island of Meroe
- スーダン
- 2011年登録
- 文化遺産 | Ref No. 1336
- ゴレ島
- Island of Gorée
- セネガル
- 1978年登録
- 文化遺産 | Ref No. 26
- サン-ルイ島
- Island of Saint-Louis
- セネガル
- 2000年登録
- 文化遺産
- ザンジバル島のストーン・タウン
- Stone Town of Zanzibar
- タンザニア
- 2000年登録
- 文化遺産
- モザンビーク島
- Island of Mozambique
- モザンビーク
- 1991年登録
- 文化遺産
- ロベン島
- Robben Island
- 南アフリカ
- 1999年登録
- 文化遺産
- サンガニブ海洋国立公園とドングナブ湾-ムカクル島海洋国立公園
- Sanganeb Marine National Park and Dungonab Bay – Mukkawar Island Marine National Park
- スーダン
- 2016年登録
- 自然遺産 | Ref No. 262rev