サンガ川流域の3カ国保護地域
コンゴ、カメルーン、中央アメリカにある世界遺産(自然遺産)、サンガ川流域の3カ国保護地域(Sangha Trinational)の観光情報。日本からの行き方、現地都市からのアクセス、地図、歴史・文化、登録の基準などを紹介しています。
[最終更新日:2020年2月17日]
基本情報
英語名 | Sangha Trinational |
---|---|
フランス語名 | Trinational de la Sangha |
日本語訳 | サンガ川流域の3カ国保護地域 |
種別 | 自然遺産 |
登録年(Date of Inscription) | 2012年 |
国 | コンゴ、カメルーン、中央アメリカ |
Ref | 1380rev |
地図・マップ
サンガ川流域の3カ国保護地域の位置をGoogleマップで表示しています。
関連する項目
登録の基準
世界遺産リストへの登録に関して「世界遺産条約履行のための作業指針」で示される登録基準です。サンガ川流域の3カ国保護地域は、以下の基準に該当します。
(ix) - 陸上・淡水域・沿岸・海洋の生態系や動植物群集の進化、発展において、重要な進行中の生態学的過程又は生物学的過程を代表する顕著な見本である。
(x) - 学術上又は保全上顕著な普遍的価値を有する絶滅のおそれのある種の生息地など、生物多様性の生息域内保全にとって最も重要な自然の生息地を包含する。
» 世界遺産の登録基準 | 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
- 世界遺産の日本語表記について
- 世界遺産の正式名称は、英語とフランス語のみが登録されています。 当サイトに掲載している日本語名は、UNESCO世界遺産センターにおける表記を優先しています。
関連ページ
世界遺産 > アフリカの世界遺産 > コンゴ共和国の世界遺産