ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)の観光・アクセスガイド

旅行ガイド > 海外旅行 > ヨーロッパ旅行 > イタリア旅行 > ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)

ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)

イタリアにある世界遺産(文化遺産)、ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)(Late Baroque Towns of the Val di Noto (South-Eastern Sicily))の観光情報。日本からの行き方、現地都市からのアクセス、地図、歴史・文化、登録の基準などを紹介しています。

基本情報

英語名Late Baroque Towns of the Val di Noto (South-Eastern Sicily)
フランス語名Villes du baroque tardif de la vallée de Noto (sud-est de la Sicile)
日本語訳ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)
種別文化遺産
登録年(Date of Inscription)2002年
イタリア
Ref1024rev

地図・マップ

ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)の位置をGoogleマップで表示しています。

関連する項目

周辺の空港

約100km圏内にある近くの空港です。アクセスに便利な最寄り空港とは異なる場合があります。航空券を予約前に行き方をご確認ください。

登録の基準

世界遺産リストへの登録に関して「世界遺産条約履行のための作業指針」で示される登録基準です。ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々(シチリア島南東部)は、以下の基準に該当します。

(i) - 人間の創造的才能を表す傑作である。

(ii) - 建築、科学技術、記念碑、都市計画、景観設計の発展に重要な影響を与えた、ある期間にわたる価値観の交流又はある文化圏内での価値観の交流を示すものである。

(iv) - 歴史上の重要な段階を物語る建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観を代表する顕著な見本である。

(v) - あるひとつの文化(または複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に不可逆的な変化によりその存続が危ぶまれているもの)

イタリアにある人気の世界遺産

イタリアの世界遺産一覧

世界遺産の日本語表記について
世界遺産の正式名称は、英語とフランス語のみが登録されています。 当サイトに掲載している日本語名は、UNESCO世界遺産センターにおける表記を優先しています。

関連ページ

世界遺産 > ヨーロッパの世界遺産 > イタリアの世界遺産

» ページ上部へ戻る