京王井の頭線の東松原駅では、2001年から「アジサイ」のライトアップを行っており、2016年で15回目を迎えます。
ライトアップ開始直後に最初の列車が通過
2016年のライトアップ期間は、6月9日(木)から6月23日(木)まで。毎日19時から21時30分まで実施されます。
初日となった9日(木)には、既に色とりどりのアジサイが咲き始めていました。
ライトアップが始まる19時頃はまだ真っ暗ではありませんが、線路脇が色鮮やかに輝きはじめました。
各駅停車なら停車中の車内からも観られる
ライトアップされているのは、渋谷方面行きの線路脇で、ホームで電車を待つ間や降りたあと、ライトアップされたアジサイのハナを楽しむことができます。
改札を通らないと観られない場所なので、井の頭線に乗る機会があれば、東松原駅での途中下車もおすすめです。
東松原駅は急行の通過駅ですが、各駅停車でも渋谷駅から約8分、下北沢駅または明大前駅から約2分、吉祥寺駅からも約13分(永福町まで急行利用)とアクセスも便利。
東京観光で渋谷や新宿、吉祥寺などに宿泊する方も、ちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
あじさいヘッドマークの井の頭線
井の頭線では満開のあじさいに合わせて、ヘッドマークを掲出した電車を1編成運転しています。紫色の編成なので、乗る機会があればチェックしてみては。
アクセス・行き方
電車:京王井の頭線「東松原駅」のホーム脇
車:駅周辺のコインパーキングを利用、改札内へは入場券が必要