日本国内にある人気の桜の名所・お花見
日本全国にある桜の名所・お花見を一覧でチェック!国内旅行でぜひ訪れてみたい桜の名所・お花見、人気&定番スポットをめとめて紹介。地図や都道府県別にさがせる桜の名所・お花見のリストです。
地方から桜の名所・お花見をさがす
- 北海道の桜の名所・お花見
- 東北の桜の名所・お花見
- 関東の桜の名所・お花見
- 甲信越の桜の名所・お花見
- 北陸の桜の名所・お花見
- 東海の桜の名所・お花見
- 関西の桜の名所・お花見
- 山陰・中国地方の桜の名所・お花見
- 四国の桜の名所・お花見
- 九州の桜の名所・お花見
- 沖縄の桜の名所・お花見
青森県の桜の名所・お花見
- 弘前城
- 住所:青森県弘前市下白銀町1
- エリア:弘前
- 江戸時代に建造された歴史ある城で「鷹岡城」や「高岡城」とも呼ばれる。春にはお堀の花筏(はないかだ)が人気。
- 芦野池沼群県立自然公園(芦野公園)
- 住所:青森県五所川原市金木町芦野
- エリア:五所川原
- 五所川原市にある貯め池を中心とする公園で、「日本さくら名所100選」のひとつ。
- 弘前公園
- 住所:青森県弘前市下白銀町1
- エリア:弘前
- 弘前城のある公園で「鷹揚公園」や「鷹揚園」とも呼ばれる。春には桜の名所としても賑い、お堀の花筏(はないかだ)でも有名。
岩手県の桜の名所・お花見
- 石割桜
- 住所:岩手県盛岡市内丸9-1
- エリア:盛岡
- 盛岡地方裁判所構内にあるエドヒガンザクラで、花崗岩の割れ目から育っている、国の天然記念物
- 北上市立公園展勝地
- 住所:岩手県北上市立花10地割
- エリア:北上
- 北上川沿い公園と遊歩道。桜並木とツツジが有名で「日本さくら名所100選」のひとつ
宮城県の桜の名所・お花見
- 白石川堤一目千本桜
- 住所:宮城県柴田郡大河原町大谷
- エリア:大河原
- 大河原町を流れる白石川の土手に続く桜並木は、東北を代表する桜の名所として知られる人気スポット。川に並行するJR東北本線では車窓からも楽しめるように、桜が見頃を迎える時期に減速運転を行う。
- 白石城(益岡城、桝岡城)
- 住所:宮城県白石市益岡町1-16 益岡公園
- エリア:白石
- 現在の白石市益岡町にある平山城で、仙台藩の南の要衝であり、明治維新まで存続した。周辺の歴史探訪ミュージアムや武家屋敷と合わせて見学できる。
- 船岡城址公園
- 住所:宮城県柴田郡柴田町大字船岡館山95-1
- エリア:柴田
- かつて船岡城があった山に整備された公園で、春のお花見でも有名。頂上には船岡平和観音がある。
- 志波彦神社・鹽竈神社
- 住所:宮城県塩竈市一森山1-1
- エリア:塩竈
- 同じ境内に鎮座する2つの神社で、初詣や塩竈みなと祭、例祭では多くの人で賑わう。境内の塩竈桜が天然記念物。
- 加護坊山の千本桜
- 住所:宮城県大崎市田尻大沢字加護峯山178-1
- 西行戻しの松公園
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島字犬田地
- エリア:松島
- 城山公園
- 住所:宮城県遠田郡涌谷町涌谷字下町3-2
- 瑞巌寺
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内91
- エリア:松島
- 榴岡公園
- 住所:宮城県仙台市宮城野区五輪1-301-3外
- 宮沢遺跡
- 住所:宮城県大崎市古川宮沢字愛宕山
秋田県の桜の名所・お花見
- 角館武家屋敷通り
- 住所:秋田県仙北市角館町
- エリア:角館
- 角館に古くからの武家屋敷が残り、一部は見学ができる。春には枝垂れ桜などの景観でも人気。
山形県の桜の名所・お花見
- 霞城公園(山形城跡)
- 住所:山形県山形市霞城町1-7
- 鶴岡公園(鶴ケ岡城址)
- 住所:山形県鶴岡市馬場町
- エリア:鶴岡
- 鶴ケ岡城の跡地に整備された公園で、春にはソメイヨシノが咲き誇り「日本さくら名所100選」にも数えられる。
福島県の桜の名所・お花見
- 三春滝桜
- 住所:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保296番地
- エリア:三春
- 福島県田村郡三春町にある樹齢1000年を超えると言われるベニシダレザクラ。国の天然記念物で日本五大桜または三大巨桜にも数えられる。
- 若松城址・鶴ヶ城公園
- 住所:福島県会津若松市追手町1-1
- エリア:会津若松
- 二本松城跡・霞ヶ城公園
- 住所:福島県二本松市郭内4丁目
- エリア:二本松
- 日本100名城のひとつで「霞ヶ城」や「白旗城」とも呼ばれる。「霞ヶ城公園」としては「日本さくら名所100選」にも数えられる。
埼玉県の桜の名所・お花見
- 所沢航空記念公園
- 住所:埼玉県所沢市並木1-13
- エリア:所沢
- 日本ではじめて飛行場ができた場所を記念した公園、スポーツ施設が充実
- 幸手権現堂桜堤
- 住所:埼玉県幸手市大字内国府間887-3
- エリア:幸手
- 熊谷桜堤
- 住所:埼玉県熊谷市河原町・桜木町
- 江戸時代から賑わった桜の名所。荒川沿いにあり「日本さくら名所100選」にも数えられる。
千葉県の桜の名所・お花見
- 成田ゆめ牧場
- 住所:千葉県成田市名木730
- エリア:成田
- 乳しぼりや乗馬ができる体験型の牧場、買物やキャンプも楽しめる
- 香取神宮
- 住所:千葉県香取市香取1697
- 千葉市動物公園
- 住所:千葉県千葉市若葉区源町280番地
- エリア:千葉市
- ライオンからレッサーパンダなどの人気の動物、鳥類のほか、四季の花々も楽しめる動物園
- 茂原公園
- 住所:千葉県茂原市高師1325-1
- 4月上旬には桜まつりが開催され「日本さくら名所100選」にも選ばれている公園
東京都の桜の名所・お花見
- 上野恩賜公園
- 住所:東京都台東区上野公園
- エリア:都内(23区)(上野)
- 不忍池や春のお花見でも知られる公園、動物園や博物館、美術館でも有名。

- 東京ミッドタウン
- 住所:東京都港区赤坂9-7-1
- エリア:都内(23区)(六本木)
- ショップ、ホテル、レストラン、ホテル、ギャラリーなどが集まる商業施設

- 新宿御苑
- 住所:東京都新宿区内藤町11
- エリア:都内(23区)(新宿)
- 都会のオアシスであり桜の名所としても知られる広大な庭園

- 六義園
- 住所:東京都文京区本駒込6
- エリア:都内(23区)(駒込)
- シダレザクラやツツジでも知られる回遊式築山泉水庭園、江戸の二大庭園のひとつ

- 井の頭恩賜公園
- 住所:東京都武蔵野市御殿山1-18-31
- エリア:多摩地域(吉祥寺・三鷹)
- JR吉祥寺駅から歩いてすぐの歴史ある公園、桜の名所としても知られる

- 皇居東御苑
- 住所:東京都千代田区千代田
- エリア:都内(23区)(皇居周辺)

- 千鳥ヶ淵の桜
- 住所:東京都千代田区九段南2
- エリア:都内(23区)(皇居周辺)
- 遊歩道から皇居のお堀沿いに咲く桜が見られる、ボートから見る桜も人気

- 靖國神社
- 住所:東京都千代田区九段北3-1
- エリア:都内(23区)(皇居周辺)
- 桜の開花を告げる名所、日本の歴史ある神社として知られる

- 深大寺
- 住所:東京都調布市深大寺元町5-15-1
- エリア:多摩地域(調布・深大寺)
- 厄除けでも知られる調布の歴史あるお寺、植物園や蕎麦でも有名で週末には多くの人で賑わう

- 昭和記念公園
- 住所:東京都立川市緑町3173
- エリア:多摩地域(立川)
- 広大な敷地を誇る国営公園、四季を通じて花々を楽しめるほか夏の花火やプールでも人気

- 野川公園
- 住所:東京都三鷹市大沢6-4-1
- エリア:多摩地域(小金井・国分寺)
- 野川沿いに広がる公園、原っぱが多く休日をのんびり過ごすにはぴったりの場所

- 水元公園
- 住所:東京都葛飾区水元公園3-2
- エリア:都内(23区)
- 江戸川と中川の間に位置し、中川につながる小合溜周辺に広がる都立公園。水辺の周囲にはポプラ並木やメタセコイアが観られ、都内では珍しい水郷の景観が特徴。
- 小石川後楽園
- 住所:東京都文京区後楽1丁目
- エリア:都内(23区)(後楽園・水道橋)
- 桜の名所としても知られる歴史ある回遊式築山泉水庭園

- 小金井公園
- 住所:東京都小金井市関野町1-13-1
- エリア:多摩地域(小金井・国分寺)
- 都立公園でも最大規模を誇る公園で、桜の名所や観梅として有名。江戸東京たてもの園や広々とした芝生、サイクリングコースなどが人気。

- 神代植物公園
- 住所:調布市深大寺元町5-31-10
- エリア:多摩地域(調布・深大寺)
- 5月下旬・10月中旬に見頃のバラや温室で多種多様な植物が楽しめる

- 旧岩崎邸庭園
- 住所:東京都台東区池之端一丁目
- エリア:都内(23区)(上野)
- 1896年(明治29年)に建てられた岩崎家の洋館・撞球室・和館の3棟が残る庭園

- 釜の淵公園
- 住所:東京都青梅市大柳町1392
- エリア:多摩地域(青梅)
- 蛇行する多摩川沿いにある公園で旧宮崎家住宅が見所。河原でのバーベキューでも人気。日中は柳淵橋側の有料駐車場を利用できる。

神奈川県の桜の名所・お花見
- 鶴岡八幡宮
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
- エリア:鎌倉(鎌倉駅周辺)
- 三溪園
- 住所:神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
- 住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
- エリア:相模湖・津久井湖
- 相模湖の近くにある総合レジャー施設。アトラクションのほか、日帰り温泉やキャンプ場、冬のイルミネーションも人気。
- 小田原城址公園
- 住所:神奈川県小田原市城内6番1号
- エリア:小田原
- 小田原城一帯の公園で、梅や桜、花菖蒲、藤、アジサイなど四季折々の花が楽しめる。
- 野毛山動物園
- 住所:神奈川県横浜市西区老松町63-10
- 県立三ツ池公園
- 住所:神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
- 78品種、約1600本の桜が見られる公園、「日本のさくら名所100選」のひとつ。
- 横浜市立金沢動物園
- 住所:神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
山梨県の桜の名所・お花見
- 武田神社
- 住所:山梨県甲府市古府中町2611
- エリア:甲府
- 神田の大イトザクラ
- 住所:山梨県北杜市小淵沢町松向2767
- エリア:小淵沢・長坂
- 樹齢400年のエドヒガンザクラ、残雪の甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳との写真スポットとしても人気
- 新倉山浅間公園
- 住所:山梨県富士吉田市新倉3353-1
- エリア:富士五湖(富士吉田)
- 富士山と五重塔、春には満開の桜、秋には紅葉を一緒に望むことができる人気スポット

静岡県の桜の名所・お花見
- 駿府城公園
- 住所:静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
- エリア:静岡市街
- 河津桜(河津町)
- 住所:静岡県賀茂郡河津町
- エリア:伊豆(河津)
- 2月下旬から3月上旬にかけて見頃を迎える早咲きの河津桜が川沿いに咲く誇る

- 大石寺
- 住所:静岡県富士宮市上条2057
- エリア:富士宮
- 香貫山
- 住所:静岡県沼津市上香貫
- 河津桜の原木
- 住所:静岡県賀茂郡河津町田中212-2
- エリア:伊豆(河津)
- 2月末頃に見頃を迎える

- 家山の桜トンネル
- 住所:静岡県島田市川根町家山4164-1 さくら茶屋
- 岩本山公園
- 住所:静岡県富士市岩本1605
- 狩宿の下馬桜
- 住所:静岡県富士宮市狩宿98-1
- エリア:富士宮
- 最福寺の伊豆最福寺しだれ
- 住所:静岡県伊豆市小下田1667
- エリア:伊豆(戸田・土肥・西伊豆)
- 下田公園(城山公園)
- 住所:静岡県下田市3-19
- エリア:伊豆(下田)
滋賀県の桜の名所・お花見
- 彦根城
- 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1
- エリア:彦根
- 江戸時代初期に築城されたロで、国宝の天守まで階段で登ることができる

- 日吉大社
- 住所:滋賀県大津市坂本5-1-1
京都府の桜の名所・お花見
- 清水寺
- 住所:京都府京都市東山区清水1-294
- 元離宮 二条城
- 住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
- エリア:烏丸御池・四条河原町
- 渡月橋
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
- エリア:嵯峨野・嵐山
- 醍醐寺
- 住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
- エリア:醍醐
- 広々とした境内に国宝の国宝五重塔など見所が点在する歴史あるお寺で世界遺産に登録されている、「日本さくら名所100選」のひとつ
- 平安神宮
- 住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町
- エリア:哲学の道・岡崎
- 東寺(教王護国寺)
- 住所:京都府京都市南区九条町1
- エリア:京都駅周辺
- 仁和寺
- 住所:京都府京都市右京区御室大内33
- エリア:きぬかけの路
大阪府の桜の名所・お花見
- 大阪城公園
- 住所:大阪府大阪市中央区大阪城
- エリア:大阪城公園・京橋
- 大阪城を囲む広大な公園で、春のお花見や各種イベントも開催されている
兵庫県の桜の名所・お花見
- 姫路城
- 住所:兵庫県姫路市本町68
- エリア:姫路
- 世界文化遺産にも登録される日本を代表する城のひとつ
- 竹田城跡
- 住所:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169
- 妙見の森ケーブル
- 住所:兵庫県川西市黒川
- 標高237mの黒川駅から標高460mの山頂駅まで登る能勢電鉄のケーブルカー。春には桜、秋には紅葉でも人気。リフトに乗り継ぎ妙見山へアクセスできる。
奈良県の桜の名所・お花見
- 吉野山の桜
- 住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山
- エリア:吉野
鳥取県の桜の名所・お花見
- 久松公園
- 住所:鳥取県鳥取市東町2
- 鹿野城跡公園
- 住所:鳥取県鳥取市鹿野町鹿野
島根県の桜の名所・お花見
- 玉湯川姫桜
- 住所:島根県松江市玉湯町
- 斐伊川堤防桜並木
- 住所:島根県雲南市木次町木次
広島県の桜の名所・お花見
- 縮景園
- 住所:広島県広島市中区上幟町2-11
山口県の桜の名所・お花見
- 防府天満宮
- 住所:山口県防府市松崎町14-1
- 吉香公園
- 住所:山口県岩国市横山2
- 徳佐八幡宮参道
- 住所:山口県山口市阿東徳佐中3673
愛媛県の桜の名所・お花見
- 石手川緑地
- 住所:愛媛県松山市立花
- 西法寺
- 住所:愛媛県松山市下伊台町969
- 道後公園
- 住所:愛媛県松山市道後公園
- 梅津寺公園
- 住所:愛媛県松山市梅津寺町1386-5
- 開山公園
- 住所:愛媛県今治市伯方町伊方乙108-38
- 武丈公園
- 住所:愛媛県西条市福武甲
高知県の桜の名所・お花見
- 大渡ダム公園
- 住所:高知県吾川郡仁淀川町高瀬3869
- 高知県立鏡野公園
- 住所:高知県香美市土佐山田町宮ノ口
- ひょうたん桜
- 住所:高知県吾川郡仁淀川町桜
福岡県の桜の名所・お花見
- 福岡城跡(舞鶴公園)
- 住所:福岡県福岡市中央区城内1-4
熊本県の桜の名所・お花見
- 市房ダム
- 住所: