マイルの基礎知識とマイレージプログラム一覧
航空会社のマイレージプログラム(FFP)が一目でわかる一覧。人気のマイレージプログラムから自分に合ったエアラインを探そう。
マイルを貯める方法は?
航空会社のマイレージプログラムでマイルを貯めるなら、最も基本的な方法は飛行機に乗ることです。 乗る距離や座席クラス、予約クラスによって貯まるマイルが異なるのが一般的です。 また提携クレジットカードの支払いや提携サービスの利用、他業種のポイント制度からのポイント交換などでも貯めることができます。
- まずは → 航空会社のマイレージプログラムに会員登録する
- 旅行・出張・帰省などで → マイルの積算対象となるフライトに搭乗する
- 日常生活や旅行などで → マイルが貯まるクレジットカードなどを利用する
飛行機に乗る機会がなくても入会できるプログラムは多くあります。 まずは各社のサービスを比較してみましょう!
マイルは何に使う?
貯まったマイルは、様々な目的で使用することができます、基本は航空券への交換です。 このマイルで交換するチケットを特典航空券と言います。
- マイルで特典航空券に交換する
- マイルで座席のアップグレード特典を利用する
- マイルをポイントに交換して支払いの一部に使用する
JALやANAではそれぞれ航空券の支払いに利用できるポイントにも交換できます。 有効期限内に航空券へ交換できるマイル数まで貯まらなくてもマイルを活用することができます。 マイルの利用方法は航空会社によって様々です。 各社のマイレージプログラムが提供するサービスを比較してみましょう!
ワンワールド加盟の航空会社
ワンワールドに加盟する航空会社のマイレージプログラムです。
航空会社 | プログラム名 | 特徴 |
---|---|---|
JAL | JALマイレージバンク | 定番 |
アメリカン航空 | アドバンテージ | 人気 |
カタール航空 | プリヴィレッジクラブ | |
カンタス航空 | フリークエントフライヤー | |
キャセイドラゴン航空 | マルコポーロクラブ | |
キャセイパシフィック航空 | アジア・マイル | |
フィンエアー | フィンエアープラス | |
ブリティッシュ・エアウェイズ | エグゼクティブ・クラブ | 人気 |
マレーシア航空 | エンリッチ |
スターアライアンス加盟の航空会社
スターアライアンスに加盟する航空会社のマイレージプログラムです。
航空会社 | プログラム名 | 特徴 |
---|---|---|
ANA | ANAマイレージクラブ | 定番 |
アシアナ航空 | アシアナクラブ | |
エアインディア | フライング・リターンズ | |
エアカナダ | アエロプラン | |
エチオピア航空 | シェバマイルズ | |
エバー航空 | インフィニティ・マイレージランド | |
オーストリア航空 | マイルズ&モア | |
シンガポール航空 | クリスフライヤー | |
スイスインターナショナルエアラインズ | マイルズ&モア | |
スカンジナビア航空 | ユーロボーナス | |
タイ国際航空 | ロイヤルオーキッドプラス | |
ターキッシュ・エアラインズ | マイルズ・アンド・スマイル | |
ニュージーランド航空 | エアポインツ | |
ユナイテッド航空 | マイレージプラス | 人気 |
ルフトハンザ・ドイツ航空 | マイルズ&モア | 人気 |
中国国際航空 | フェニックスマイル | |
南アフリカ航空 | ボイジャー |
スカイチーム加盟の航空会社
スカイチームに加盟する航空会社のマイレージプログラムです。
航空会社 | プログラム名 | 特徴 |
---|---|---|
KLMオランダ航空 | フライング・ブルー | 人気 |
アエロフロート・ロシア航空 | アエロフロート・ボーナス | |
アエロメヒコ航空 | クラブ プレミエ | |
アリタリア-イタリア航空 | ミッレミリア | |
エールフランス | フライング・ブルー | 人気 |
ガルーダ・インドネシア航空 | ガルーダマイルズ | |
チャイナエアライン | ダイナスティ・フライヤー | |
デルタ航空 | スカイマイル | 人気 |
ベトナム航空 | ロータスマイル | |
中国東方航空 | イースタンマイルズ | |
大韓航空 | スカイパス |
アライアンス非加盟の航空会社
アライアンス(航空連合)に加盟していない航空会社のマイレージプログラムです。
航空会社 | プログラム名 | 特徴 |
---|---|---|
MIATモンゴル航空 | ブルースカイモンゴリア | |
アラスカ航空 | マイレージ・プラン | |
エア タヒチ ヌイ | クラブティアレ | |
エアカラン | フライング・ブルー | |
エティハド航空 | エティハ・ドゲスト | |
エミレーツ航空 | スカイワーズ | |
サウスウエスト航空 | ラピッド・リワード | |
ハワイアン航空 | ハワイアンマイルズ | 人気 |
フィリピン航空 | マブハイマイル | |
マカオ航空 | フェニックスマイル | |
中国南方航空 | スカイパールクラブ |
知っておきたいマイルの基礎知識
これからマイルを貯めていくなら知っておきたい基礎知識や用語をチェック! マイレージは詳しくなるほどうまく活用できるお得なサービスです。
FFPって何の略?
FFPとは英語で Frequent Flyer Program(フリークエント・フライヤー・プログラム)の略称で、日本語ではどちらの呼び方もあまり使われず、「マイレージプログラム」や「マイレージサービス」と呼ばれることが多くなっています。
マイレージとマイルって違うの?
マイレージ(mileage)は総マイル数、マイル(mile)は長さ=距離の単位を意味しており、 航空会社のプログラムでは、マイレージはポイント制度、マイルはそれぞれのポイントのこと、と覚えておくのが分かりやすいです。
区間マイル(フライトマイル)とは?
飛行機に乗ったときに、その出発都市から到着都市までの距離に応じて貯まるマイルをフライトマイルといいます。 区間マイルとほぼ同じ意味で使われますが、実際に貯まるマイルは、エコノミーやビジネスなどの座席クラス、割引運賃などによって変わる予約クラスなど様々な要因で積算率が変わります。