茨城県のお祭り・祭事・伝統行事(2022年)
2022~2023年に茨城県で開催されるお祭り・祭事・伝統行事の一覧。有名なお祭り・祭事・伝統行事から地域や神社のお祭り・祭事・伝統行事まで最新日時を掲載。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止や延期となっている場合があります。最新の公式情報も合わせてご確認ください。
今日開催のお祭り・祭事・伝統行事
本日、2022年7月5日(火)に開催されているお祭り・祭事・伝統行事はこちら!
今日開催のイベントは登録されていません。
人気のお祭り・祭事・伝統行事
- 下館祇園まつり
- 筑西の夏の風物詩で、茨城県内屈指の夏祭り。4日間に渡り大迫力の大神輿、女子神輿が練り歩く。最終日の朝には川渡御が行われる。
- 日程:2022年7月28日(木)~7月31日(日)
- 時間:18:00~22:00
- 川渡御は最終日の6:00~9:00
- 区市町村:筑西市
- 場所:下館駅北口駅前通り、金井町勤行川河畔
- みなと八朔まつり・那珂湊天満宮御祭禮【2021中止】
- 八朔祭りと呼ばれる那珂湊天満宮のお祭り。六町目獅子、元町みろく、各町内の山車が見所。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了(次回未確認)
- 区市町村:ひたちなか市
- 場所:那珂湊天満宮
開催予定のお祭り・祭事・伝統行事一覧
いま茨城県で今後開催が予定されているお祭り・祭事・伝統行事のリストです。
- 下館祇園まつり
- 2022年7月28日(木)~7月31日(日)
- 時間:18:00~22:00
- 川渡御は最終日の6:00~9:00
- 区市町村:筑西市
- 場所:下館駅北口駅前通り、金井町勤行川河畔
- 筑西の夏の風物詩で、茨城県内屈指の夏祭り。4日間に渡り大迫力の大神輿、女子神輿が練り歩く。最終日の朝には川渡御が行われる。
※開催日・スケジュールは公式ウェブサイトなどもご確認ください
終了したお祭り・祭事・伝統行事一覧
茨城県で開催されたお祭り・祭事・伝統行事のリストです。次回の開催予定日が更新されるまでこちらに掲載しています。最新情報は各イベントの公式サイトも合わせてご確認ください。
お祭り・祭事・伝統行事・催事 | エリア | 日程・開催日 |
---|---|---|
小川祇園祭 | 小美玉 | 2019年7月13日~7月15日 |
さかいふるさと祭り | 境町 | 2019年7月20日 |
真壁祇園祭 | 真壁町 | 2019年7月23日~7月26日 |
八千代町夏まつり【2021中止】 | 八千代町 | 2019年7月27日 |
柿岡のおまつり・八坂神社祇園祭 | 石岡 | 2019年7月27日~7月28日 |
高萩まつり【2021中止】 | 高萩 | 2019年7月27日~7月28日 |
結城夏祭り | 結城 | 2019年7月15日~7月31日 |
水戸黄門まつり【2021中止】 | 水戸 | 2019年8月3日~8月4日 |
まい・あみ・まつり | 阿見 | 2019年8月3日~8月4日 |
平磯町三社祭(潮祭) | 平磯 | 2019年8月3日~8月4日 |
十六夜まつり | 笠間 | 2019年8月13日~8月14日 |
古河盆踊り大会 | 古河 | 2019年8月14日~8月15日 |
笠間のまつり | 笠間 | 2019年8月17日 |
ひたちなか祭り | 勝田 | 2019年8月18日 |
大洗八朔祭 | 大洗 | 2019年8月24日~8月25日 |
まつりつくば | つくば | 2019年8月24日~8月25日 |
みなと八朔まつり・那珂湊天満宮御祭禮【2021中止】 | 那珂湊 | 2019年8月24日~8月25日 |
かったて祭り | 真壁町 | 2019年8月31日 |
大洗 東町大納涼祭 | 大洗 | 2019年8月31日 |
ダルマ護摩 | 茨城 | 2020年1月3日 |
真壁のひなまつり【2022中止】 | 真壁 | 2020年2月4日~3月3日 |
地図
イベントの開催地をGoogleマップで表示しています。
関連ページ
旅行ガイド > お祭り・祭事・伝統行事 > 関東のお祭り・祭事・伝統行事 > 茨城県のお祭り・祭事・伝統行事