8月に東京都で開催されるお祭り・イベント一覧
2022年8月、2023年8月に東京都で開催されるお祭り・イベントの一覧。有名なお祭りから地域や神社のお祭りまで8月の行事を掲載。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止や延期となっている場合があります。最新の公式情報も合わせてご確認ください。
今日開催のお祭り
- 伊豆大島夏まつり花火大会
- 「伊豆大島夏まつり」の一環として開催される花火大会。元町港の夜空に約1,000発が打ち上がる。
- 2022年8月13日(土)
- 花火:21:00~21:30
- 元町港
- 奥多摩納涼花火大会【中止】
- 東京の山間部にある終着駅であるJR青梅線・奥多摩駅近くから観られる花火大会。愛宕山から約1000発の花火が打ち上がる。
- 2022年8月13日(土)
- 花火:19:45~20:20
- 奥多摩駅周辺
- 神田明神 納涼まつり
- 神田明神の境内で開催される夏の盆踊り。多くの屋台が出店し、お祭り気分を盛り上げる。秋葉原に近い立地から近年はアニソン盆踊りも実施。
- 2022年8月11日(木)~8月14日(日)
- 時間:11:00~21:00
- 神田明神(神田神社)

- コミックマーケット(夏コミ)
- 通称「コミケ」と呼ばれる年2回開催の一大イベント。夏の開催分は「夏コミ」と呼ばれる。
- 2022年8月13日(土)~8月14日(日)
- 時間:10:00~16:00
- 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
- 深川八幡祭り
- 2022年8月12日(金)~8月15日(月)
- 富岡八幡宮
8月のお祭り・イベント
- 伊豆大島夏まつり花火大会
- 「伊豆大島夏まつり」の一環として開催される花火大会。元町港の夜空に約1,000発が打ち上がる。
- 日程:2022年8月13日(土) ※明日開催
- 時間:21:00~21:30
- 元町港
- 奥多摩納涼花火大会【中止】
- 東京の山間部にある終着駅であるJR青梅線・奥多摩駅近くから観られる花火大会。愛宕山から約1000発の花火が打ち上がる。
- 日程:2022年8月13日(土) ※明日開催
- 時間:19:45~20:20
- 奥多摩駅周辺
- コミックマーケット(夏コミ)
- 通称「コミケ」と呼ばれる年2回開催の一大イベント。夏の開催分は「夏コミ」と呼ばれる。
- 日程:2022年8月13日(土)~8月14日(日) ※明日開催
- 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
- すみだストリートジャズフェスティバル
- 墨田区内の40ステージで開催されるジャズの祭典。錦糸公園では飲食ブースも楽しめる。
- 日程:2022年8月14日(日) ※まもなく開催
- 錦糸公園など
- 下北沢一番街阿波おどり【2022中止】
- 昭和41年から続く下北沢の阿波踊り。駅周辺を地元や周辺エリアの連が流し踊りや組踊りで阿波踊りを披露する。
- 日程:2022年8月20日(土)~8月21日(日)
- 下北沢一番街商店街

- 三茶ラテンフェスティバル
- 三軒茶屋の茶沢通りとふれあい広場で開催される南米を感じるイベント。グルメが楽しめる。
- 日程:2022年8月20日(土)~8月21日(日)
- 三軒茶屋ふれあい広場、茶沢通り

- 神宮外苑花火大会
- 神宮で開催される都内でも人気の花火大会。音楽合わせて約10,000初が都会の空に打ち上がる。
- 日程:2022年8月20日(土)
- 時間:19:30~20:30
- 神宮球場、秩父宮ラグビー場、明治神宮外苑
- ひのアートフェスティバル【2022中止】
- 日程:2022年8月20日(土)~8月21日(日)
- 仲田の森蚕糸公園
- 東京大塚阿波おどり【2022縮小開催】
- JR山手線の大塚駅周辺で開催される阿波踊り。地元連のほか周辺地域の連が多数参加して賑わう。
- 日程:2022年8月26日(金)~8月27日(土)
- 南大塚大通り、トランパル大塚

- 高円寺阿波おどり【2022屋内舞台公演】
- 東京・高円寺で開催される関東随一の阿波踊りイベント。実力派の地元連や日本中から数多くの連が参加して、高円寺一帯を練り歩く。
- 日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- JR「高円寺駅」周辺、東京メトロ・丸ノ内線「新高円寺」駅周辺商店街及び高南通りの8演舞場

- 麻布十番 納涼まつり【2022中止】
- 麻布十番商店街で開催される夏祭り。都内でもとくに混雑するお祭りのひとつで、露店が並ぶ商店街は多くの人で賑わう。
- 日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- 麻布十番商店街

- 大井どんたく夏まつり
- 国際交流と盆踊りがテーマの夏祭り。大井町駅周辺で様々な催し物が行われる。
- 日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- 大井町駅前中央通り

- 調布よさこい
- 調布駅~布田駅周辺の旧甲州街道で開催される「よさこい」イベント。地域のグループが中心となって踊りを披露する。
- 日程:2022年8月27日(土)
- 調布市グリーンホール、調布駅前広場、旧甲州街道(調布駅北口~布田駅前)

- 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい
- 原宿、表参道、代々木公園周辺を会場に開催される東京で最大級のよさこいイベント。日本各地からよさこいチームが参加する。
- 日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- 原宿口ステージ、神宮会館ステージ、代々木公園ステージ、NHK前ストリート(ケヤキ並木)、表参道アヴェニュー(日曜日のみ)、代々木の杜ぼんおどり会場

- 雑色サマーフェスティバル
- 雑色駅近くの雑色商店街通りで開催される夏のイベント。ダンスや音楽、阿波踊り、お笑いライブなど多彩な催し物が行われる。
- 日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- 雑色商店街通り、雑色商店街コミュニティ広場
- 小金井薪能
- 日程:2022年8月30日(火)
- 小金井公園(2021年は宮地楽器ホール)
次回の開催日が未定のお祭り・イベント
- 夏だ!はねだ江戸まつり
- 日程:2016年8月26日(金)~8月28日(日) ※終了
- 羽田空港国際線旅客ターミナル
- みやした こうえん 夏祭り
- 日程:2016年8月27日(土) ※終了
- 巣鴨地蔵通り納涼盆踊り大会 ※2019年中止
- 巣鴨の高岩寺(とげぬき地蔵尊)で開催される盆踊り。夏祭りの雰囲気が抜群で大勢の人で賑わう。
- 日程:2018年7月28日(土)~8月1日(水) ※終了
- 高岩寺(とげぬき地蔵尊)

- 西新宿 真夏の雪まつり
- 日程:2018年8月3日(金)~8月5日(日) ※終了
- 新宿プラザ通り、工学院大学前、新宿ファーストウェスト前

- 東京花火大祭~EDOMODE~ ※2019年開催なし
- 日程:2018年8月11日(土) ※終了
- 時間:19:10~20:30
- お台場海浜公園
- 学芸大学納涼祭
- 日程:2018年8月18日(土) ※終了
- 鷹番児童遊園
- はねだ翼・夏まつり
- 日程:2018年8月18日(土)~8月19日(日) ※終了
- 羽田空港国際線旅客ターミナル
- 西新井大師 風鈴祭り
- 日程:2019年6月29日(土)~8月4日(日) ※終了
- 西新井大師
- 天王洲アイル 夏祭り【2022中止】
- 日程:2019年7月12日(金)~8月2日(金) ※終了
- 天王洲アイル
- 水と生きる SUNTORY 光と霧のデジタルアート庭園
- 六本木・東京ミッドタウンの芝生広場で開催する霧と光で演出するデジタルアート。昼間は霧で涼しげに、夜には光で花火を写しだす。
- 日程:2019年7月12日(金)~8月25日(日) ※終了
- 東京ミッドタウン

- だんご祭り・浅間神社例大祭
- 日程:2019年7月31日(水)~8月1日(木) ※終了
- 富士森公園浅間神社
- 練馬区 花火フェスタ【2021中止】
- としまえんで開催される夏の花火大会。5,000発の花火が光と音のシンフォニーとして打ち上がる。
- 日程:2019年8月1日(木) ※終了
- 時間:20:00~20:15
- としまえん
- 東京ソラマチ夏まつり・墨田区民納涼民踊大会
- スカイツリーの商業施設、東京ソラマチで開催される夏祭りと盆踊り。屋台が並び昔ながらのお祭りの雰囲気が楽しめる。
- 日程:2019年8月1日(木)~8月3日(土) ※終了
- 東京ソラマチ
- 糀谷阿波おどり【2020中止】
- 糀谷商店街で2夜続けて開催される夏の阿波踊り。地元や周辺エリアの連が参加して夜の糀谷が盛り上がる。
- 日程:2019年8月2日(金)~8月3日(土) ※終了
- 糀谷商店街

- 大田文化の森 夏祭り
- 複合施設「大田文化の森」で開催される夏祭り。各種イベントや盆踊り、夜店での食事が楽しめる。
- 日程:2019年8月2日(金)~8月3日(土) ※終了
- 大田文化の森
- 砂町銀座七夕まつり
- 砂町銀座商店街の七夕な祭りで、色鮮やかな七夕飾りや出店でお祭りの雰囲気が楽しめる。
- 日程:2019年8月2日(金)~8月4日(日) ※終了
- 砂町銀座商店街
- 十条駅前ロータリー盆踊り
- 王子神社祭礼に合わせて十条駅北口ロータリーで開催される盆踊り。
- 日程:2019年8月2日(金)~8月4日(日) ※終了
- 十条駅前ロータリー
- ふるさと大収穫祭 お酒とおつまみフェスティバル in 日比谷
- 日比谷公園で開催されるお酒とおつまみを楽しめるグルメイベント。日本各地のお酒はビール、ワイン、カクテル、日本酒、焼酎などが各種揃う。
- 日程:2019年8月2日(金)~8月4日(日) ※終了
- 日比谷公園
- 阿佐谷七夕まつり【2022中止】
- 杉並区・阿佐ケ谷のパールセンター商店街で開催される七夕まつり。ショップや飲食店が連なるアーケードの商店街を多種多様な七夕飾りが彩る。
- 日程:2019年8月3日(土)~8月7日(水) ※終了
- 阿佐谷パールセンター商店街

- 隅田川納涼水辺まつり
- 日程:2019年8月3日(土)~8月25日(日) ※終了
- 隅田川 白鬚橋上流水辺テラス
- なべよこ夏まつり【2021中止】
- 新中野の鍋屋横丁で開催される夏祭り。歩行者天国となり多くの出店が出てお祭りの雰囲気が抜群。夜には阿波踊りで盛り上がる。
- 日程:2019年8月3日(土)~8月4日(日) ※終了
- 鍋横商店街

- 昭島市民くじら祭夢花火【2022年中止】
- 日程:2019年8月3日(土) ※終了
- 時間:20:00~20:30
- ネッツ多摩 昭島スタジアム
- あきる野夏まつり【2022中止】
- 日程:2019年8月3日(土) ※終了
- 秋川駅北口駅前大通り周辺
- おらほせんがわ夏まつり【2022中止】
- 日程:2019年8月3日(土)~8月4日(日) ※終了
- ハーモニーパーキング、せんがわ劇場など
- 鷺宮盆踊り大会
- 日程:2019年8月3日(土)~8月4日(日) ※終了
- 鷺宮小学校
- サンロード月窓寺門前市 夏まつり
- 日程:2019年8月3日(土)~8月4日(日) ※終了
- 月窓寺、サンロード
- 梅里中央公園 夏まつり・盆おどり
- 日程:2019年8月3日(土)~8月4日(日) ※終了
- 梅里中央公園
- スリランカフェスティバル
- 代々木公園の野外ステージで開催されるスリランカを感じるイベント。料理や名産の紅茶、雑貨などの物販ブースや体験ブースも楽しめる。
- 日程:2019年8月3日(土)~8月4日(日) ※終了
- 代々木公園イベント広場
- そしがや駅前盆踊り
- 日程:2019年8月3日(土) ※終了
- 祖師ヶ谷大蔵 駅前広場
- 豊洲ふれあい納涼祭
- 豊洲で開催される地域の夏祭りで、盆踊りやステージショーのほか、模擬店での飲食、キッズお楽しみコーナーなど楽しみ方いろいろ。
- 日程:2019年8月3日(土) ※終了
- 豊洲三丁目公園
- 五反田夏祭り~ゴタフェス~
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 五反田駅東口ロータリー

- 王子田楽
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 王子神社

- 両国阿波おどり
- 両国駅近くの国技館前大通りで開催される阿波踊り。日中に開催され最後は総踊りで盛大に盛り上がる。
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 両国駅西口、国技館大通り
- 渋谷盆踊り大会
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 渋谷駅前スクランブル交差点西側

- わたし盆踊り
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 矢口の渡商店街
- 東久留米市市民プラザ夏まつり
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 東久留米市役所 1階
- むさしにった 真夏の宵の縁日
- 日程:2019年8月4日(日) ※終了
- 新田神社
- 住吉神社例祭(蔭祭り)
- 日程:2019年8月6日(火)~8月7日(水) ※終了
- 住吉神社
- 狛江・多摩川花火大会
- 日程:2019年8月7日(水) ※終了
- 時間:19:30~20:20
- 狛江市多摩川緑地公園グランド

- 東京大神宮 納涼盆踊り大会
- 日程:2019年8月8日(木)~8月9日(金) ※終了
- 東京大神宮

- 隅田川 とうろう流し
- 浅草を流れる隅田川で行われる灯ろう流し。事前み申し込み制で、隅田川親水テラスで開催される。
- 日程:2019年8月10日(土) ※終了
- 台東区立隅田公園
- 下北沢盆踊り(下北沢夏祭り)
- 下北沢駅近くで開催される盆踊り。「シモキタ音頭」の前には、ゆかたクィーンコンテストで盛り上がる。
- 日程:2019年8月10日(土)~8月11日(日) ※終了
- 下北沢駅周辺

- ちょうふグローバルフェスタ
- 日程:2019年8月10日(土) ※終了
- 調布駅前広場
- 日テレ鉄道まつり
- 日程:2019年8月10日(土)~8月11日(日) ※終了
- 日本テレビ B2階ステージ
- 近藤良平・コンドルズ にゅ~盆踊り
- 日程:2019年8月12日(月) ※終了
- 東池袋中央公園

- 佃島の盆踊
- 江戸時代から続く盆踊りで、東京都指定無形民俗文化財に登録される歴史ある行事。単調な太鼓のリズムと踊り唄に合わせて踊る。
- 日程:2019年8月13日(火)~8月15日(木) ※終了
- 佃1丁目(佃まちかど展示館前)
- 【2020中止】多摩センター夏まつり
- 多摩センターで開催される夏のイベントで、子どもと楽しめる縁日や体験イベント、各種ステージショー、伝統芸能、よさこいなど様々な催し物を実施。
- 日程:2019年8月14日(水)~8月18日(日) ※終了
- パルテノン大通り、ココリア前十字路
- 大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」(蒲田花火)【2022中止】
- 大田区西六郷の多摩川河川敷で開催される大田区の花火大会。アトラクションや平和記念式典に続き花火が打ち上がる。
- 日程:2019年8月15日(木) ※終了
- 時間:19:30~20:10
- 多摩川河川敷、多摩川緑地野球場
- 蒲田花火大会
- 日程:2019年8月15日(木) ※終了
- 時間:19:30~20:10
- 多摩川緑地野球場、多摩川河川敷(大田区側)
- 羽衣ねぶた祭【2022中止】
- 西国立駅からも近い東立川商店街で開催される「ねぶた祭り」。青森県黒石市からも本場「ねぷた」がやってくる。
- 日程:2019年8月16日(金)~8月18日(日) ※終了
- 東立川商店街

- 善徳寺 盆踊り
- 北区赤羽西の善徳寺境内で開催される地域の盆踊り。
- 日程:2019年8月16日(金)~8月17日(土) ※終了
- 善德寺
- 江東区民まつり亀戸地区夏まつり大会
- 日程:2019年8月17日(土)~8月18日(日) ※終了
- 亀戸中央公園、亀戸スポーツセンター
- 西新井大師夏まつり
- 日程:2019年8月17日(土)~8月18日(日) ※終了
- 西新井大師
- 東村山 久米川阿波踊り大会【2021年中止】
- 東村山市の久米川駅、八坂駅周辺で開催される阿波踊り。駅前や商店街を地元連や周辺地域の連が参加する。
- 日程:2019年8月17日(土) ※終了
- 久米川駅南口(ロータリー演舞場)、ウイング通り(ウイング演舞場)、ショッピングプロムナード八坂(八坂演舞場)

- みずほサマーフェスティバル
- 日程:2019年8月17日(土) ※終了
- 瑞穂町役場 西側道路周辺
- さかい夜市
- 日程:2019年8月17日(土) ※終了
- 武蔵野プレイス前広場
- おんたけふる里 盆踊り
- 日程:2019年8月17日(土) ※終了
- 御嶽商店街通り
- 払沢の滝ふるさと夏まつり
- 東京都山間部の檜原村で開催される夏祭り。多彩なステージイベントや打上花火、払沢の滝のライトアップなどが行われる。
- 日程:2019年8月17日(土)~8月18日(日) ※終了
- 時間:19:30~20:00
- 檜原小学校 校庭
- 浄運寺の盆踊り
- 町田駅近くの浄運寺境内で開催される盆踊りで、アクセスも良く多くの来場者で賑わう。屋台と合わせて夏祭りの雰囲気が楽しめる。
- 日程:2019年8月17日(土) ※終了
- 浄運寺
- 下町上野ふるさと盆踊り大会
- 御徒町駅の南口駅前広場(パンダ広場)で会場する盆踊り。周辺飲食店による模擬店の出店もあり、駅前で夏祭りの雰囲気が楽しめる。
- 日程:2019年8月17日(土)~8月18日(日) ※終了
- 御徒町駅南口駅前広場(パンダ広場)
- 中神阿波踊り
- JR青梅線「中神駅」南口で開催される阿波踊りで、高円寺の有名連が阿波踊りを披露する。地元のちょっとしたお祭りでのんびり楽しめる。
- 日程:2019年8月18日(日) ※終了
- 中神駅南口駅前商店街通り

- けやきロードフェスティバル(清瀬)
- 西武池袋線の清瀬駅北口、けやきロードで開催される夏のイベント。地元グループによる歌やダンス、太鼓な多彩なステージイベントや飲食の屋台で賑わう。
- 日程:2019年8月18日(日) ※終了
- 清瀬駅北口

- おんたけふる里阿波おどり
- 日程:2019年8月18日(日) ※終了
- 御嶽商店街通り
- しぶやの夏祭りin代々木公園
- 日程:2019年8月18日(日) ※終了
- 代々木公園けやき並木
- サマーフェスティバル(浜町公園)
- 中央区総合スポーツセンターと浜町公園で開催される夏のイベント。屋台でのB級グルメや遊びが楽しめるほか、ステージイベントや参加型の催し物も行われる。
- 日程:2019年8月18日(日) ※終了
- 中央区総合スポーツセンター、浜町公園
- 納涼盆踊り大会(東中野)
- 日程:2019年8月22日(木)~8月23日(金) ※終了
- 中野区立みどり公園

- 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会
- 日程:2019年8月23日(金)~8月24日(土) ※終了
- 日比谷公園

- 六本木ヒルズ盆踊り【2020中止】
- 六本木ヒルズアリーナとけやき坂通りで開催される盆踊り。六本木ヒルズの飲食店が出店する屋台グルメも人気。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月25日(日) ※終了
- 六本木ヒルズ

- 寅さんまつり【2020中止】
- 柴又帝釈天(題経寺)で開催される夏祭りと盆踊り。最終日には盆踊りコンテストも実施。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月25日(日) ※終了
- 柴又帝釈天
- 献灯祭(穴守稲荷神社)
- 日程:2019年8月23日(金)~8月24日(土) ※終了
- 穴守稲荷神社
- ハマサイトの夏祭り
- 浜松町駅北口広場などで開催される夏のイベント。ミュージシャンのステージイベントや近隣店舗のグルメを楽しめる。
- 日程:2019年8月23日(金) ※終了
- 浜松町駅北口駅前広場、汐留ビルディング外構

- 浜離宮大江戸文化芸術祭
- 江戸伝統文化を浜離宮恩賜庭園で楽しむイベント。期間中は様々な催し物が行われる。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月25日(日) ※終了
- 浜離宮恩賜庭園
- 中央区大江戸まつり盆おどり大会
- 隅田川沿いの浜町公園で盛大に開催される盆踊り。縁日をはじめ名物市やアンテナショップコーナーなど多彩な催し物が行われる。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月24日(土) ※終了
- 浜町公園
- 新豊洲サマーナイトマルシェ
- 新豊洲さくら広場、豊洲ぐるり公園で開催されるナイトマーケット。約30店舗が食品類を中心に販売。ビアガーデンで飲食も楽しめる。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月24日(土) ※終了
- 新豊洲さくら広場、豊洲ぐるり公園
- 居木神社 例大祭(大崎祭)
- 大崎鎮守、居木神社の例大祭。神事のほか、和太鼓や神輿、地元グループによるダンスなどの催し物が行われる。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月25日(日) ※終了
- 居木神社

- 大崎ニューシティ盆踊り大会&サマーフェスタ
- 大崎駅東口の商業施設「大崎ニューシティ」で開催される盆踊りとイベント。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月24日(土) ※終了
- 大崎ニューシティ、3階 Oパティオ、2階 デッキスペース

- 千住仲町会盆踊り大会
- 千住大橋駅近くの千住仲町公園で開催される地域の盆踊り。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月24日(土) ※終了
- 千住仲町公園
- 諏方神社 御祭禮 納涼おどり
- 諏方神社の例祭に合わせて日暮里駅前で開催される盆踊り。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月25日(日) ※終了
- 日暮里駅前
- 西尾久十町会連合納涼盆踊り大会
- あらかわ遊園を会場に、周辺地域の町会が共同で開催する盆踊り大会。
- 日程:2019年8月23日(金)~8月25日(日) ※終了
- あらかわ遊園
- 隅田川おどり納涼大会
- 墨田区役所うるおい広場で開催される盆踊り大会。エイサーやよさこいなどの踊りでも盛り上がる。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 墨田区役所うるおい広場
- 沼袋氷川神社例大祭
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 沼袋氷川神社
- 諏方神社 例大祭(日暮里)
- 日暮里・谷中の鎮守さま、諏方神社の例大祭。神輿や模擬店での飲食など下町での夏祭りが楽しめる。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月27日(火) ※終了
- 諏方神社
- 武蔵村山市観光納涼花火大会
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 時間:19:49~20:30
- 野山北公園運動場
- 真夏の音楽祭 T-Soul
- 西国分寺駅近くの特設ステージで開催される夏のステージイベント。地元グループを中心にダンスやバンド演奏、阿波踊りなどが披露される。
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 西国分寺駅近く特設会場(西国分寺交通広場)
- 東京総合車両センター 一般公開 - TK公開
- JR東日本の車庫「東京総合車両センター」の公開イベント。整備工場の見学、体験イベント、グッズ販売などが楽しめる。
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 東日本旅客鉄道株式会社 東京総合車両センター、スポル品川大井町

- 笹塚観音縁日まつり
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 笹塚観音通り商店街
- 代々木の杜 ぼんおどり
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- はるのおがわコミュニティパーク
- しもたかサマーフェスティバル
- 下高井戸駅近くで開催される地域の夏祭りと盆踊り。縁日での食事やステージパフォーマンス、ビンゴ大会などが楽しめる。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- ひまわり広場 駐車場
- 若葉台地区 夏まつり(稲城)
- 稲城市の若葉台公園で開催される夏祭り。地元グループによるステージイベントや露店、夜の花火などが行われる。
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 時間:19:30~20:00
- 若葉台公園
- とよだの花火
- JR中央線「豊田駅」から徒歩圏内の浅川土手沿いに空き地で開催される花火大会。
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 時間:19:00
- 豊田南一号公園予定地(浅川土手沿い)
- 杉並方南歌謡祭&みんなで踊ろうエイサー
- 方南町駅東口駅前の特設会場で開催される夏のイベント。沖縄エイサー踊りと歌謡ショーのほか、東京メトロのイベントなども同時開催。
- 日程:2019年8月24日(土) ※終了
- 方南町東口駅前特設会場、ロカ広場
- 矢口南納涼盆踊り大会
- 大田区矢口の氷川神社で開催される盆踊り。模擬店が並び飲食と合わせて夏祭りを楽しめる。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 氷川神社 境内
- 北二町会盆踊り大会
- 聖蹟公園(品川宿本陣跡)で開催される地域の盆踊り。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 聖蹟公園(品川宿本陣跡)
- 【2020延期】とごしぎんざまつり
- テレビロケなどでもおなじみの戸越銀座商店街で開催するイベント。ストリートライブや模擬店の出店など様々な催し物もりだくさん。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 戸越銀座商店街
- 南千住コツ通り 納涼盆踊り大会
- 南千住のコツ通り商店街で開催する夏の盆踊り。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- コツ通り商店街
- 新宿諏訪神社 例大祭
- 新宿区高田馬場に鎮座する歴史ある新宿諏訪神社の例大祭。模擬店や神輿巡行などが楽しめる。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 新宿 諏訪神社

- 鷺宮八幡神社 例大祭
- 鷺ノ宮八幡神社の例大祭で神輿や屋台での飲食などか楽しめる。
- 日程:2019年8月24日(土)~8月25日(日) ※終了
- 鷺ノ宮八幡神社
- 志村銀座まつり サンバinシムラ
- 日程:2019年8月25日(日) ※終了
- 志村銀座
- 三軒茶屋栄通り 阿波踊り大会
- 三軒茶屋の栄通り商店街で開催される阿波踊り。地元の連が阿波踊りを披露する。
- 日程:2019年8月25日(日) ※終了
- 栄通り商店街
- 池上まつり(2021中止)
- 大田区池上地区で開催される地域のお祭り。オープニングパレードからステージイベント、模擬店での飲食など多彩な催し物が楽しめる。
- 日程:2019年8月25日(日) ※終了
- 池上会館、池上小学校周辺
- 穴澤天神社 例大祭
- 稲城市矢野口にある穴澤天神社の例大祭で、国指定重要無形民俗文化財の「江戸の里神楽」や城市指定文化財の「穴澤天神社獅子舞」が奉納される。
- 日程:2019年8月25日(日) ※終了
- 穴澤天神社
- 汐入まつり
- 都立汐入公園で開催される地域の夏祭りで模擬店などが出店する。
- 日程:2019年8月25日(日) ※終了
- 都立汐入公園
- 谷保らぼ夏祭り
- 谷保天満宮で開催される地域の夏まつり。飲食・物販ブースで楽しめるほか、太鼓、囃子、体験イベントなどが行われる。
- 日程:2019年8月25日(日) ※終了
- 谷保天満宮
- すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り
- 大阪を発祥とする河内音頭で盛り上がる錦糸町の盆踊りイベント。
- 日程:2019年8月28日(水)~8月29日(木) ※終了
- 竪川親水公園(西側)

- ひばりが丘 納涼夏祭り盆踊り大会
- 日程:2019年8月30日(金)~8月31日(土) ※終了
- オリンピック通り
- 京橋盆踊り
- 中央区京橋の商業施設「京橋エドグラン」される地域の盆踊り。飲食ブースなどの縁日と合わせて都会で夏祭りを楽しめる。
- 日程:2019年8月30日(金)~8月31日(土) ※終了
- 京橋エドグラン

- ヒビヤガーデン
- 日比谷公園の噴水広場で開催される日本最大級の屋外ビアガーデン。世界10カ国以上20種類以上のビールが楽しめる。
- 日程:2019年8月30日(金)~9月8日(日) ※終了
- 日比谷公園 噴水広場
- 自由が丘 熊野神社例大祭
- 日程:2019年8月31日(土)~9月1日(日) ※終了
- 自由が丘 熊野神社
- ヨルイチ
- 日程:2019年8月31日(土) ※終了
- 檜原街道沿い、五日市ひろば
- 狛江フェスティバル 泉の森通り夏まつり
- 日程:2019年8月31日(土)~9月1日(日) ※終了
- 泉龍寺、泉の森
- エコサマーフェスティバル
- 東小金井駅北口で開催されるエコを意識したイベント。ステージイベントのほか、マイ皿・マイ箸を持参して飲食を楽しもう。
- 日程:2019年8月31日(土) ※終了
- 東小金井駅北口駅前
- 旗の台 BON DANCEフェスティバル
- 旗の台駅東口の商店街で開催されるイベント。ダンスなどのパフォーマンスや夜の盆踊りなどが行われる。
- 日程:2019年8月31日(土) ※終了
- 旗の台東口通り メイン通り
- 戸越みやまえフェスティバル
- 戸越の宮前地区で開催される夏祭り。出店での飲食やゲーム、盆踊りなどが楽しめる。
- 日程:2019年8月31日(土) ※終了
- 宮前花広場、宮前商店街、宮前小学校(盆踊り)
- 田園調布八幡神社 例大祭
- 田園調布八幡神社の例大祭で、宵宮祭や氏子地域での神輿渡御などが行われる。また模擬店が並び地域のお祭りといった雰囲気が楽しめる。
- 日程:2019年8月31日(土)~9月1日(日) ※終了
- 田園調布八幡神社
- 東京大盆踊り大会(駒沢公園)
- 広大な駒沢オリンピック公園を会場に行われる盆踊りイベント。伝統的な踊りから新しいスタイルの盆踊りまで楽しめる。盆踊りレクチャーもあるので初めても気軽に参加できる。
- 日程:2019年8月31日(土)~9月1日(日) ※終了
- 駒沢オリンピック公園、中央広場
- けやきフェスタ よさこいin府中【2022中止】
- 府中駅周辺で開催される「よさこい」で、地元府中はもちろん関東一円から数奥のチームが参加する。
- 日程:2020年8月22日(土)~8月23日(日) ※終了
- 大國魂神社、けやき並木通り、旧甲州街道、府中駅周辺

- 滝山・前沢みんなの夏祭り【2022中止】
- 小金井街道から新小金井街道までの滝山中央通りで開催されるお祭り。1日目は三世代舞まつり、2日目は阿波踊りが行われる。
- 日程:2020年8月22日(土)~8月23日(日) ※終了
- 滝山中央通り、滝山中央会場(団地センター広場)、前沢小町会場(滝山団地バス停前)
- 三鷹阿波おどり【2022通常開催なし】
- 三鷹駅南口の商店街開催される阿波踊り。市内で活動する地元の連を中心に、周辺エリアからも連が参加する。
- 日程:2020年8月29日(土)~8月30日(日) ※終了
- 三鷹駅南口商店街

- 花園神社 盆踊り
- 日程:2021年8月1日(日)~8月2日(月) ※終了
- 花園神社

- としま七夕祭り
- 豊島中央通り商店街のイベントで、ハワイのフラや、ブラスバンド、ちびっこ縁日などが連日開催される。
- 日程:2022年7月29日(金)~8月6日(土) ※終了
- 豊島中央通り商店街
- ベルギービールウィークエンド日比谷
- 日本各地で開催されるベルギービールのイベント。前売りチケットがお得。
- 日程:2022年7月29日(金)~8月7日(日) ※終了
- 日比谷公園
- 築地本願寺納涼盆踊り大会【2022要申込】
- 築地本願寺の境内で盛大に開催される盆踊りで、屋台も多く飲食も楽しめる。仕事帰りに立ち寄る人も多い。
- 日程:2022年8月3日(水)~8月6日(土) ※終了
- 築地本願寺

- サンシャインシティ納涼盆踊り大会
- サンシャインシティの屋上広場で開催される盆踊り。アルパの飲食店が出店する露店や子どもコーナーなども楽しめる。
- 日程:2022年8月4日(木)~8月6日(土) ※終了
- サンシャインシティ

- 池上本門寺 みたま祭り 盆踊り大会【2022中止】
- 日蓮宗大本山・池上本門寺の境内で開催される盆踊り。参道には夜店が並び、地域の方で盛大に賑わう。
- 日程:2022年8月4日(木)~8月5日(金) ※終了
- 池上本門寺

- 成増阿波おどり大会【中止】
- 板橋三大祭りのひとつで、成増駅周辺で阿波踊りが披露される。
- 日程:2022年8月4日(木) ※終了
- なりますスキップ村商店街、成増商店街、アクトホール広場

- 八王子まつり【2022中止】
- 日程:2022年8月5日(金)~8月7日(日) ※終了
- 甲州街道、西放射線ユーロード

- ヒガコ・サマーフェスティバル【2022代替イベント開催】
- 東小金井駅近くのグラウンドで開催される夏祭り。ステージイベントや花火、多くの屋台でグルメが楽しめる。
- 日程:2022年8月5日(金)~8月6日(土) ※終了
- 東小金井駅南口(例年は日本歯科大学グラウンド)

- 大手町縁日
- 大手町の仲通りで開催される大人も楽しめる縁日。金魚すくいやヨーヨーすくい、伝統芸能の体験が楽しめる。
- 日程:2022年8月5日(金) ※終了
- 大手町仲通り

- 中目黒夏まつり 阿波おどり【2022中止】
- 中目黒駅周辺で開催される夏祭りで、土曜日に阿波踊り、日曜日によさこいが開催される。
- 日程:2022年8月6日(土) ※終了
- 中目黒駅周辺

- 自由が丘盆踊り大会(踊り参加予約制)【2022中止】
- 日程:2022年8月6日(土)~8月7日(日) ※終了
- 自由が丘駅前ロータリー広場

- 清瀬駅南口ふれあいロード夏まつり
- 日程:2022年8月6日(土)~8月7日(日) ※終了
- 清瀬駅南口ふれあい通り

- 神津島マリンフェスティバル 渚の花火大会
- 神津島の前浜海水浴場で開催される夏の花火大会。
- 日程:2022年8月6日(土) ※終了
- 時間:19:30
- 前浜海水浴場
- いたばし花火大会【2022中止】
- 板橋区の荒川河川敷で開催される人気の花火大会。対岸の埼玉県側で打ち上がる戸田橋花火大会と同時開催。
- 日程:2022年8月6日(土) ※終了
- 時間:19:15~20:30
- 荒川河川敷
- 青梅市納涼花火大会【2022無観客方式】
- 青梅駅北側の永山公園で開催される夏の花火大会。自然豊かな青梅の空に約4000発が打ち上がる。
- 日程:2022年8月6日(土) ※終了
- 時間:19:30~20:15
- 明星大学青梅キャンパス(入場不可)※例年は永山公園
- せたがや ふるさと区民まつり
- 日程:2022年8月6日(土)~8月7日(日) ※終了
- 若林公園、松陰神社、国士舘大学 世田谷キャンパス
- 立川よいと祭り【2022中止】
- 日程:2022年8月6日(土) ※終了
- 曙町サンサンロード(立川駅北口・多摩モノレール下)

- 中野駅前大盆踊り大会
- 中野駅北口の中野セントラルパーク内パークアベニューで開催される盆踊り。洋楽に合わせて踊ったり、DJが参加するなど新しいスタイルの盆踊り大会として注目を集めている。
- 日程:2022年8月6日(土)~8月7日(日) ※終了
- 中野セントラルパーク内 パークアベニュー

- 府中市商工まつり【2022中止】
- 大國魂神社やけやき並木で開催されるイベント。おおくの屋台でステージイベント、ミス府中コンテストなどが開催される。
- 日程:2022年8月6日(土)~8月7日(日) ※終了
- 大國魂神社、けやき並木

- 江戸東京たてもの園 下町夕涼み
- 日程:2022年8月6日(土)~8月7日(日) ※終了
- 江戸東京たてもの園
- 中目黒夏まつり よさこい【2022中止】
- 日程:2022年8月7日(日) ※終了
- 中目黒駅周辺
- 大蒲田祭
- 日程:2022年8月7日(日) ※終了
- 蒲田駅東口ぽぷらーど
- 千束通り納涼大会
- 浅草の千束通り商店街で開催される夏祭り。浅草サンバカーニバルの公開リハーサルも行われる。
- 日程:2022年8月7日(日) ※終了
- 千束通り商店街、千束通り自由ひろば
- 伊豆大島夏まつり花火大会
- 「伊豆大島夏まつり」の一環として開催される花火大会。元町港の夜空に約1,000発が打ち上がる。
- 日程:2022年8月13日(土) ※明日開催
- 時間:21:00~21:30
- 元町港
- 奥多摩納涼花火大会【中止】
- 東京の山間部にある終着駅であるJR青梅線・奥多摩駅近くから観られる花火大会。愛宕山から約1000発の花火が打ち上がる。
- 日程:2022年8月13日(土) ※明日開催
- 時間:19:45~20:20
- 奥多摩駅周辺
人気のお祭り
- 高円寺阿波おどり【2022屋内舞台公演】
- 日程:2022年8月27日(土)~8月28日(日)
- JR「高円寺駅」周辺、東京メトロ・丸ノ内線「新高円寺」駅周辺商店街及び高南通りの8演舞場

- 神宮外苑花火大会
- 日程:2022年8月20日(土)
- 神宮球場、秩父宮ラグビー場、明治神宮外苑
人気の種類からさがす
関連ページ
旅行ガイド > 国内旅行 > 関東 旅行 > 東京都旅行 > 東京都の祭り