フィリピンのコンセント・変換プラグ&アダプター・変圧器

旅行ガイド > 海外旅行 > 東南アジア旅行 > フィリピン旅行 > フィリピンのコンセント・変換プラグ・電圧・変圧器

フィリピンのコンセント・変換プラグ・電圧・変圧器

フィリピン旅行へ出発する前にチェックしておきたい、フィリピンのコンセント・プラグ形状、電圧のまとめ。変換プラグ や変圧器は必要?そんな疑問をまとめて解説。

フィリピンのコンセントとプラグタイプ

プラグタイプ
Aタイプ
Bタイプ
Cタイプ
Aタイプ
Aタイプのコンセント
Bタイプ
Bタイプのコンセント
Cタイプ
Cタイプのコンセント

変換プラグ・アダプターは必要?

フィリピンの電源プラグ・コンセントの形状は、AタイプまたはCタイプが一般的に使われています。Aタイプは日本と同じなので、日本の電気製品のプラグをそのままコンセントに差し込むことができます(電圧が違うので、変圧器が必要な場合あります)。

フィリピンの電圧

電圧
220V
周波数
60Hz

変圧器は必要?

フィリピンの電圧は220V(ボルト)と日本よりも電圧が高く、日本の電気製品を使う場合には変圧器が必要です。製品によっては充電器が220Vに対応している場合もあるので、説明書や製品に記載の対応電圧を確認するのがおすすめです。

フィリピンと同じプラグ形状の国

フィリピンと同じプラグタイプ・コンセントの形状を採用している国・地域はこちら。電圧に違いがある場合は、変圧器が必要になることがあります。

Aタイプのプラグ・コンセントの国々

地域電圧周波数
アジア韓国220V50Hz
東南アジアミャンマー220~240V50Hz
オセアニア北マリアナ諸島120V60Hz
カリブ諸島アンギラ110V60Hz

Bタイプのプラグ・コンセントの国々

地域電圧周波数
北米カナダ110V60Hz
北米アメリカ120V60Hz
中米メキシコ110V60Hz
オセアニアグアム110~120V60Hz
オセアニアパラオ110V60Hz
アジア台湾110V60Hz
南米エクアドル110V60Hz
中米パナマ110V60Hz
カリブ諸島ジャマイカ110V50Hz
カリブ諸島キューバ110V60Hz
カリブ諸島プエルトリコ110V,120V60Hz
カリブ諸島バルバドス110V50Hz
カリブ諸島バハマ120V60Hz
カリブ諸島ケイマン諸島120V60Hz
カリブ諸島ドミニカ共和国110V60Hz
カリブ諸島ハイチ110V60Hz
カリブ諸島アンティグア・バーブーダ230V50Hz
中米エルサルバドル115V60Hz
中米グアテマラ120V60Hz
カリブ諸島トリニダード・トバゴ115V60Hz
中米ニカラグア120V60Hz
中米ホンジュラス110V60Hz
カリブ諸島バミューダ諸島120V60Hz
中米コスタリカ120V60Hz

Cタイプのプラグ・コンセントの国々

地域電圧周波数
ヨーロッパスイス220V50Hz
南米ペルー220V60Hz
オセアニアフランス領ポリネシア220V60Hz
アフリカアンゴラ230V50Hz
南米ボリビア115V, 230V50Hz
アフリカガボン220V50Hz
アフリカギニアビサウ220V50Hz

関連ページ

海外のコンセント・電源プラグ・電圧 > 東南アジアのコンセント・変換プラグ・電圧・変圧器 > フィリピンのコンセント・変換プラグ・電圧・変圧器

» ページ上部へ戻る