グランドキャニオン・ビレッジ 旅行・観光
アメリカ、グランドキャニオン・ビレッジへの旅行に便利な情報をまとめたオンライン旅行ガイド。グランドキャニオン・ビレッジ旅行へ行くならぜひチェックしておきたい、定番・人気・おすすめ情報があります。

グランドキャニオン・ビレッジはこんな町
グランドキャニオン・ビレッジは、世界遺産に登録されているグランドキャニオン国立公園の観光拠点となる場所。公園内に位置しており、有料でのアクセスとなる。ビジターセンターや宿泊施設、シャトルバス乗り場、グランドキャニオン鉄道の駅がある。またグランドキャニオン・サウスリムの代表的な展望台が周辺に点在しているので、レンタカーでグランドキャニオン国立公園を目指すとくにも、このグランドキャニオン・ビレッジを目指すのが分かりやすい。
グランドキャニオン・ビレッジでなにする?
» ビジターセンターでグランドキャニオンの歴史や自然を学ぶ
» マーサポイント展望台でグランドキャニオンの絶景を眺める
» ヤバパイ・ポイント展望台からの絶景と資料館&ギフトショップ
» レンタル自転車で展望台など園内を周遊
» ビジターセンター前のギフトショップでお土産探し
旅行の計画・渡航ガイド

- 行き方・アクセス
- 日本からグランドキャニオン・ビレッジへの行き方、飛行機や鉄道での移動経路。

- 飛行時間・直行便
- 日本からグランドキャニオン・ビレッジへの飛行時間・所要時間の一覧。

- 海外航空券予約
- グランドキャニオン・ビレッジ行きなど海外航空券がお得に予約できるサイト5選。

- おすすめ観光スポット
- 行っておきたい定番の観光名所、話題の人気スポットを厳選。

- 海外ホテル予約
- グランドキャニオン・ビレッジなど海外ホテルがお得に予約できるサイト5選。

- ツアー予約
- グランドキャニオン・ビレッジ旅行の海外ツアーを旅行会社別に空席確認。

- グランドキャニオン・ビレッジの空港
- グランドキャニオン国立公園空港(GCN)のアクセス、フライト情報。

- Wi-Fiレンタル
- アメリカでネットができるWiFiレンタルの料金プラン比較。
グランドキャニオン・ビレッジ基本情報
知っておくと便利なグランドキャニオン・ビレッジ(Grand Canyon Village)の基本情報。
知っておくと便利なお役立ち情報
レンタカーラスベガスからレンタカーでグランドキャニオン国立公園を目指すなら計画的に。片道4時間30分くらいが目安となるが、途中での休憩を含めると5時間以上はみておきたい。片道で450キロもあり、距離は東京~京都や東京~一関(岩手)、北海道なら札幌~根室とほぼ同じ。日帰りでの往復もできるが、できれば国立公園のロッジで1泊するくらいの余裕は欲しいところ。
クレジットカードアリゾナ州の一部では、日本で発行されたクレジットカードはVISAカードやマスターカードでも使用できないことがある。とくに各種自動販売機やセルフのガソリンスタンドでは承認されないことが多いので、現金を用意しておくほうが安心。有人のレジでは使用できるところもある。海外で使えるデビットカードのほうが使える場合もある。
エリアグランドキャニオン・ビレッジがあるのは、国立公園に指定されているグランドキャニオンのサウスリムと呼ばれる地域。一方でスカイウォークなどの観光スポットで知られるグランドキャニオン・ウエストは、国立公園ではなく先住民が暮らす地域で、位置や道路、ツアーは全く異なる。ウエストのほうがラスベガスから近いが、国立公園へアクセスするなら場所を間違えないようにしたい。
地図・マップ
Googleマップでグランドキャニオン・ビレッジの位置・範囲を表示しています。
世界遺産
- グランド・キャニオン国立公園
- Grand Canyon National Park
- アリゾナ州
- アリゾナ州北西部に広がる広大な国立公園で、蛇行しながら流れるコロラド川の峡谷が印象的な景観を作り出す。国立公園に指定される面積は、福岡県や千葉県の面積に近い4927km2にも及ぶ。主要都市からは距離が離れており、ラスベガスやロサンゼルスなどからの観光ツアーを利用するのが一般的。
- 自然遺産 | 1979年登録 | Ref No. 75
